先日、おやこひろば てとてと にて 「パパ講座」が開催されました♪
これは、横浜市が地域におけるパパ達の子育てを応援するため
ケアプラザや親子のつどいの広場など地域の身近な施設で
父親の育児支援講座が無料で受けられるものです。
当日集まった(もしくはママに行ってきてと言われたと思われる)パパ達と
講師のNPO法人日本育児普及協会 認定講師 パパライフサポート代表の池田 浩久さん!
なんと四人のお子さんをもつパパさんです。
テーマは 『イライラしない子育て & 夫婦のパートナーシップ』
いろいろなデータから子育てについて勉強のあとは、
実際リアルにそれぞれのパパさんたちの育児のお悩みを聞いての座談会。
池田さんの子育てのリアル事情や普段なかなか話すことのない、それぞれの育児に対する悩みに
おもわず参加者のパパたちも大きくうなずく場面も!
「仕事を持ち帰って 仕事をしたくとも子ども達がなかなか寝なくて、思わず怒ってしまう…。」
「いつもおもちゃが出っぱなしの状態。なんとかしたいけれど、妻との考え方の違いもあって難しい…。」
思わずパパさんたちもひきこまれて、うなずいたり思わず自分の家の話しをされていました!
池田さんは、子どもたちを連れてぜひ町に出てほしい。
町へ出ると、人に出逢う。
地域に子どもたちがいることをしってもらい
ぜひ子どもに優しい街になっていってほしいと願っている と話していました。
次回のパパ講座は、11月8日土曜日 10:30~12:00 開催です🎵